
秋から春まで着回ししやすく、オンス(厚さ)によって暖かさやシルエットも変わる、オールマイティに使えるトップスとして定番アイテムなのがトレーナー(スウェットシャツ)。なかでもグレーのトレーナー(スウェットシャツ)は霜降りグレーや杢グレーとも呼ばれ、コーディネートの幅も広く優秀なアイテム。
そんなグレーのトレーナー(スウェットシャツ)をオリジナルデザインでつくっていきます
【オリジナル・ロゴデザイン】グレー トレーナー(スウェットシャツ)の作りかた
それでは、オリジナルトレーナーを作っていきましょう
トレーナー(スウェットシャツ)

オールシーズンでもきやすい程よい厚みと定番のシルエットのグレートレーナー
・アイロンプリントシート(熱転写シート)黒
カットしてTシャツに上からアイロンをかけて圧着、転写ができます

アイロンプリントシート 熱転写ラバーシート A4サイズ程度 スタンダードタイプ
・アドビイラストレーター
デザインの制作に使用。
今回使用しているカッティングマシン・カメオなら付属のSilhouetteStudio®というソフトでデザインができますのでなくても大丈夫です

・カッティングマシン
Tシャツを自作したいとき、あると便利なのがカッティングマシン。
自分がデザインした模様に沿って、自動で細かいデザインもきれいにカットしてくれます。カッターを使ってカットするよりも正確に、同じものをたくさん作るときでも簡単にできます

・アイロン

温度調整ができるものなら、家庭にあるアイロンでも使えます
トレーナーに入れるデザインを決める
最初にデザインを考えました。
デザインはシンプルなロゴで犬と人をローマ字にしてデザインしました

デザインを原寸出力してどこにプリントするかを実際に確認
決まったデザインを原寸でプリンター出力して、実際のトレーナーにおいて雰囲気を確認します




デザインデータをカッティングマシンで出力
デザインデータをカッティングマシンで読み込んで出力します
カッティングマシン出力までの簡単な流れ
デザインデータをDXF形式で書き出し※マック・イラストレーターで制作した場合
↓
カッティングマシンのソフトで読み込み
↓
カット設定をして出力







アイロンで転写(プリント)
カットされたアイロンプリントシート(熱転写シート)をアイロンで転写プリントしたら完成




まとめ
オリジナルデザインのロゴトレーナーが完成しました、少し薄手のトレーナーは3シーズン着用できて重宝します。





