![蝶ネクタイを紙で簡単に作る方法・記念日やプチギフト、席札に飾りたいペーパーリボン♡ワンちゃんにも!](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow_6-scaled-e1633328497465.jpg)
お金をかけずに気軽に作れて、柄やデザインを自由に決められるのも楽しい
紙で作るDIYの蝶ネクタイ(ペーパーリボン)。
プチギフトのお飾りやラッピング、結婚式や実際の蝶ネクタイ、SNS等。。。
用途がたくさん!
それでいて可愛いさも抜群で、ちょっとした特別感もだせるアイテム
そんなお手軽でおしゃれな、ハンドメイド蝶ネクタイ(ペーパーリボン)の作り方をご紹介します
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-14.50.27.png)
・蝶ネクタイを作りたい
・ペーパークラフトに興味がある
紙の蝶ネクタイ(ペーパーリボン)なら色々飾れて、気軽に可愛くなる!
紙で作る蝶ネクタイは、一度しか使わないちょっとしたイベントなどに便利です。
ワンちゃんとおそろいの蝶ネクタイをつけたり、
いろんなプレゼントや結婚式の席礼などにも使える紙の蝶ネクタイ。
もちろんSNSや記念写真用にもオススメ
紙だから気軽に使えて、しかもキュートな色柄を選べるのも楽しい
何より
リボンってやっぱり特別感があって、もらうと嬉しいですよね!
![紙だといろんなアイテムに飾りでつけたりも出来て楽しい](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow_2-edited-scaled.jpg)
DIYで作ればお金をかけずにオーダーメイド的に作れます
蝶ネクタイ(ペーパーリボン)はDIYでつくれば
お金をかけずに、簡単に、しかも好きな色・柄でプリントもできます
オーダーメイドのような蝶ネクタイが自分で作れます!!
紙ですけどね(笑)、でも紙だからこそ
仰々しくなくカジュアルな楽しさが出せるメリットも。
今回作る蝶ネクタイ(ペーパーリボン)は
名前のとおり
紙でできたリボンなので、軽くていろんなアイテムに飾りやすのもGOOD
紙の蝶ネクタイ(ペーパーリボン)の作り方
基本的には家庭にあるハサミ・セロテープでも作れます
多量に作ったり、ハンドメイドが趣味ならカッティングマシンを使うのがオススメ
カッティングマシンは同じ内容を何枚でも、自動でカットしてくれます。
今回は私が実際に作った内容でご説明しています
①用意するモノ
紙の蝶ネクタイをつくるのに使ったモノです
▶︎色画用紙
100均の画用紙で十分使えます。サイトでもそんなに値段は変わりませんね
![](https://m.media-amazon.com/images/I/81Q0CM2NqsS._AC_SL1500_.jpg)
▶︎グルーガン
わたしは100均のグルーガンを使用しています。色や機能にこだわりたい方は少し高価なものもあります
![](https://m.media-amazon.com/images/I/61kkqDJf7oL._AC_SL1500_.jpg)
▶︎カッティングマシン
紙ををカットするのにも使えるカッティングマシンは、自分がデザインした模様に沿って、自動でカットしてくれるマシン。カッターを使ってカットするよりも正確に、同じものをたくさん作るときでも簡単・スピーディーにカットすることができます。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/31KBrJVikGL._AC_SL1000_.jpg)
ホームデコをはじめとする DIY や、アイロンプリントシートでのオリジナルファッションアイテムの作成、ペーパーアイテムや、カーステッカー等、様々な用途でお使えます。
②画用紙をカッティングマシンでカットする為のデータを制作
繰り返しになりますが
簡単なやり方は、ペーパークラフト用の蝶ネクタイの型紙をプリントアウトして
ハサミでカット&接着すればOKです
今回は、カッティングマシンでカットしていくので
まずは、カッティングマシンで使えるようにデータを制作します
カッティングマシンはグラフテック:カメオ3を使用しています
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.18.58-1024x833.png)
![2種類の色を作るのでデータを2個にします
作る蝶ネクタイ(ペーパーリボン)の大きさにあわせて、拡大・縮小などして調整します](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.19.23-1024x856.png)
作る蝶ネクタイ(ペーパーリボン)の大きさにあわせて、調整します
蝶ネクタイのデータが、使う画用紙のサイズ(位置)に収まるように合わせます
無料で提供されている蝶ネクタイのテンプレートはこちらからダウンロードできます
③カッティングマシンでカット
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-13.56.20-edited.jpg)
カッティングマシンは刃(ブレード)のセットがポイントになります。
カット前に、テストカットをオススメします
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/刃だし9 強すぎた.png)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2023/04/スクリーンショット-2021-09-20-0.44.54.png)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.19.52.png)
カッティングマシンは刃の設定が重要なので、テストカットを先にした方が良いです
画用紙はダイソーで購入
![ダイソーの画用紙](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.20.18-1024x575.jpg)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.20.38-1024x576.jpg)
![カットされたら余計な部分を取り除きます](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.21.02-1024x577.jpg)
![カットは綺麗にできました](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.21.12-1024x574.jpg)
④パーツを接着する
紙を接着して完成です
木工ボンドなどでも良いですが
すぐに固まるグルーガンがオススメ、ダイソーで200円!でした
![紙を接着して完成です
木工ボンドなどでも良いですが
すぐに固まるグルーガンがオススメ、ダイソーで200円!でした](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.21.27-1024x577.jpg)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.21.48-1024x573.jpg)
![グルースティックが温まったら、糊やボンドで接着するのとおなじようにして
くっつけていきます](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.22.09-1024x576.jpg)
くっつけていきます
![グルーガンはかなり粘り気と粘着で伸びるので
慣れてない場合は、いらない紙などで練習してから接着したほうがよいです](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.22.18-1024x572.jpg)
慣れてない場合は、いらない紙などで練習してから接着したほうがよいです
![グルースティックがはみ出たので
はみ出た部分を削って綺麗にしました](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.22.37-1024x576.jpg)
完成しました
グルーガンはすぐにくっつくので接着や補強にも便利です
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.23.11-1024x576.jpg)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-04-11.23.33-1024x573.jpg)
オリジナル紙の蝶ネクタイ(ペーパーリボン)の完成
簡単なかわいい蝶ネクタイ(ペーパーリボン)ができました、
蝶ネクタイとしても、ちょっとした飾りとしても使えそうな大きさにしました
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow-edited-scaled.jpg)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow_1-edited.jpg)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow_5-1024x683.jpg)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow_7-1024x683.jpg)
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow_8-1024x683.jpg)
まとめ
かわいい蝶ネクタイ(ペーパーリボン)は、
素材が紙なのでバリエーション豊富に作れます、
紙なので、おしゃれな柄やオリジナルのデザインやサイズなど
わりと自由に選べるので、
好みや相手に合わせてつくってみてはいかがでしょうか
簡単で素敵なハンドメイドアイテムになりますよ
![](https://caninitokyo.com/wp-content/uploads/2021/10/paperbow_3-1024x683.jpg)