
季節を問わず一年中活躍するタンブラー
タンブラーを持参すると割引になるコーヒーショップも増えています
プラスチック製のタンブラーは軽量で持ち運びやすく、デザインも豊富。
リーズナブルで、手軽に購入でしやすいモノが多いのも魅力です。
100均ショップにもたくさんの種類のタンブラーが販売されています。
タンブラーをアレンジして世界にひとつのオリジナルカップが作れたら楽しいですよね。

・オリジナルタンブラーを作りたい
・タンブラーに自分イラストを入れたい
・雑貨をDIYするのが好き
そこで今回は、100均のシンプルなタンブラーをおしゃれにリメイクするアイデアを紹介。自分だけのオリジナルタンブラーを作ってみましょう。
リモートワークやPC作業のお供にはタンブラーが便利
そもそもタンブラーは1ヵ所で作業をする人に便利です。大容量なサイズ感や蓋がついているのでホコリなども入りにくいのも嬉しいです。コーヒーショップ(スターバックスやタリーズコーヒー等)に持ち込んで割引してもらえたりもします!世界にひとつだけのオリジナルタンブラーならより楽しいティータイムになりそうですよね。
ダイソータンブラーは、中の台紙を入れ替えるだけで好きにカスタマイズできる!
今回購入したダイソーのタンブラーは、中の紙が入れ替えれるので、好きな写真やイラスト・デザインなどをプリントすれば、いつでもデザインの差し替えが可能。すごく簡単に出来ますよ!プリンターがない場合は雑誌の切り抜きやおしゃれな紙でコラージュしても楽しいと思います。
最初はタンブラーに入れるデザインを作っていきます
タンブラーに入れるデザインはイラストをベースにしてみることにしました。





使う台紙は購入時、タンブラーにもともと入っている紙を、スキャンしてトレースするのが一番安心です。デザイン後にプリンターで印刷しました。
もしプリンターがなくてもコンビニでも出力できますよ!
プリントしたものをカットしてタンブラーに入れれば完成
印刷したデザインをカットしてタンブラーに入れれば完成。わりと簡単にできると思います
デザイン作業になれてない方は、好きな写真やイラストを入れても可愛いと思います







△カットを自動でしてくれるカッティングマシンも持ってると便利です
ワンコのイラストデザインがカワイイ、オリジナルタンブラー!
簡単で色々なデザインに変更して使えるので、楽しいですよ




リモートワークやPCで一人作業が増えている方も多いのではないでしょうか
そんな時に、お気に入りのタンブラーに好きな飲み物を入れて仕事に向かうと、気分もあがり捗るかもしれませんね。お仕事だけでなく映画・動画鑑賞やゲームなどにもオススメです。好きな映画やスポーツ選手の写真を入れたりするとより盛り上がるかもしれません
しかも、このタイプなら万が一倒れてもこぼれにくいのでヒートアップしても安心です(笑)
このアレンジはすごく簡単にできますので親子でつくってみるのもオススメです。
既製品のタンブラーも人気です!
既製品のタンブラーの中にもおしゃれで機能的なものがたくさんあります、人気のタンブラーの一部をご紹介します
nakota × moca ナコタ モカ コラボタンブラー
ブルドッグが可愛い!! 限定タンブラー
STANLEY(スタンレー) 真空スリムクエンチャー
保冷 保温 頑丈と3拍子揃ったシンプルで機能的なタンブラー
PEANUTS SNOOPY(スヌーピー) モバイルタンブラー
スヌーピーは永遠です(笑)キャラクターものでもファンシーになりすぎないのが魅力
カッティングマシンを使った、ハンドメイドアイテムはコチラ