
猫好きさん必見!
この記事では、無料で使える猫柄のデザインペーパーを使って、**折り紙1枚で作れる小物入れ(カゴ)**の作り方を写真付きで解説します🐾
キャンディやアクセサリーの収納、ギフトボックスとしても大活躍。
ハンドメイド初心者さんや親子工作にもぴったりです♪
テンプレートを無料ダウンロード
今回使っている猫の柄ペーパーは、当サイト限定のフリーデザイン素材!
個人利用OK・印刷してすぐ使えるA4 PDFをご用意しています。
以下のリンクから、お好きなデザインをダウンロードしてください。
デザインは2種類:
用意するもの
- 正方形の折り紙(または印刷したデザインペーパーをカット)
※おすすめサイズ:15cm×15cm - 指だけでOK(のり・ハサミ不要!)

作り方(全11ステップ)
① 三角に折る
折り紙を対角線で半分に折ります。



② 下の辺を帯状に折り上げる
約1〜2cm幅で、下辺を折り上げます。

③ 裏返して同様に折る

④ 広げて折り目を確認

⑤ 中央に向けて折る






⑥ 角を三角形に折る



⑦ 点線で矢印の方向に折る


⑧ 上側も同じように折る


⑨ 中央に向かって折る


⑩ 細長い状態に整える




⑪ 最後に底を開いてカゴ型に




指を使って中からゆっくり押し広げ、四角いカゴ型に成形します。



完成




活用アイデア
- 猫好きの友達に「ちょっとしたギフト入れ」に
- デスク周りのアクセサリーや小物整理に
- ハンドメイド作品のラッピングとしても◎
まとめ:猫柄ペーパー×実用的カゴで、毎日がちょっと楽しく♪
折るだけで完成するかわいいカゴ。
市販の折り紙でもできますが、お気に入りの猫柄ペーパーを印刷して使えば、世界にひとつのオリジナル雑貨に!
クラフト好き・紙モノ好き・猫好きのあなたに、ぜひ試してほしいレシピです。