
可愛い犬イラストのデザインペーパー使ったカジュアルな三角封筒の作り方をご紹介!
簡単な手順で誰でも楽しめるDIY三角封筒。
さらに、無料で利用できるデザインペーパー素材もご用意しました、
カジュアルなのに特別感もある、三角封筒で
手紙を贈ってみませんか?
A4の紙を使った、三角形の封筒の作り方
今回の三角封筒のデザインペーパー素材には2種類、柴犬とレトリバーのイラストをご用意しました
柴犬とレトリバーのイラストで作ったテンプレートデザイン




印刷する紙はコピー用紙でOKです
SEP1.A4用紙を用意して好きなテンプレートデザインを印刷
A4の紙を使って三角形の封筒を作る方法は簡単です。
最初にA4の紙にデザインを印刷

SEP2.線に沿ってカット


フラップ(ベロ)を差し込む切れ込み(青い線)は最初にカットした方がスムーズです


SEP4.1箇所のりづけして、貼り付ければ完成



のりの代わりに、幅の狭い(3〜5mm)両面テープを使ってもできます
柴犬の三角封筒も同じ工程でつくります
柴犬の柄の三角封筒も作っていきましょう
こちらも同じ作りですが、フラップ(ベロ)部分が折り返すだけのシンプルなつくりになっています









柔らかく優しい印象です
トレーシングペーパーを使った、半透明の三角形封筒の作り方
トレーシングペーパーは半透明で、中に入れたモノがわずかに透けて見えるため、
もらった人の印象に残ります。
お使いのプリンターがトレーシングペーパーに対応しているなら、ぜひ試して見てください



独特のハリというかコシが引っかかる感じがします






トレーシングペーパーは印刷がカスレやすいので、印刷後少し乾燥してからつかいましょう。
三角形封筒の完成です!



無料素材データはコチラから
三角封筒、デザインテンプレートデータは、
下のダウンロードボタンから
ダウンロード後
任意の場所に保存して、ご使用ください
▽素材使用について、お読みください!
当サイトで無料ダウンロードできるデータは、個人、法人を問わず無料でご使用いただけます。
著作権は管理者に帰属しておりますので、データの複製譲渡、再配布、販売等著作権を侵害する行為は禁止させていただきます。
当サイトでダウンロードしたデータを元に販売することも禁止させていただきます。
素材の引用・出典
まとめサイトやブログ、キュレーションサイト、SNS等で、当サイトの内容を引用としてご紹介いただくことは構いませんが、必ず該当ページ、もしくは当サイトへのリンクをしていただきますようお願いします。
加工・二次利用
当サイトで無料ダウンロードできるデータは、基本的に加工は禁止とさせていただきます。デザインの一部に利用したり、その他の制作物の素材として利用することは禁止となっております。
禁止事項
以下の行為を禁止事項とさせていただきます。
・データへの直リンク。
・データを販売、再配布、転載する行為。
・公序良俗に反する行為・違法目的での使用。
・誹謗・中傷を行う目的での使用。
データのダウンロード方法
ダウンロードボタンをクリックして、任意の場所に保存してご利用ください。
使う材料
最後に今回の制作で使った材料をご紹介しておきます
▶︎プリンター
デザインやイラストを出力するのに使います、手差し(厚紙)可能なものをえらびましょう

▶︎カッター

カッティングマシンを使わず手で切る場合にはカッターとハサミを使います
▶︎はさみ

『長谷川刃物 ペーパークラフト用はさみ RMF-170K グレー』は、老舗刃物メーカー長谷川刃物(株)が開発したペーパークラフトに最適なはさみ。幅広で長い刃はとても切れ味がよく、事務作業だけでなく厚紙のカットやクラフト作業など幅広く使用できます
▶︎トレーシングペーパー

使用したトレーシングペーパーはA4、厚口60g/㎡
▶︎アドビ イラストレーター

両面テープは幅5mmを使用
▶︎アドビ イラストレーター
デザインにはAdobeのイラストレーターがオススメ
カッティングマシンについてくるソフトでもデザインができるものもあります
