【ピローボックス】小さな小物を入れるのに重宝するピロー型                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           ギフトボックスの作りかた
スポンサーリンク

ピローボックスは、アクセサリーやお菓子など小さな小物をプレゼントする時だけでなく、その愛らしい形状と実用性から、贈り物を包むだけでなく、収納やデコレーションにも使えるアイテムです。

このピロー型のボックスは厚紙を折るだけで簡単に作れちゃいます

今回はA4の厚めの紙を使って手作りする方法を解説します

デザインのテンプレート素材も公開しましたので、ぜひ作ってみてくださいね!

スポンサーリンク

A4の紙を使った、ピローボックスの作り方

紙でできたピロー型ボックスは小さな小物やお菓子を入れるのにちょうど良いギフトボックスです
デザインにはポメラニアン(ホワイト毛とクリーム毛)のイラストを使って、白系とオレンジ系のデザインをつくりました

ポメラニアン ホワイト系のイラスト
ポメラニアン ホワイト系のイラスト
ホワイトの毛色は、ポメラニアンの小さなサイズと相まって、非常に可愛らしいですよね
ふわふわの白い毛が、多くの人々に愛されています
そんな可愛さを感じるようなイラストに


ポメラニアン クリーム系のイラスト
ポメラニアン クリーム系のイラスト
ポメラニアンのクリーム毛由は、その温和な色合いが魅力的で、ふわふわのコートが触り心地よく、愛らしい印象です。またポメラニアンの小型で活発な性格も感じられるようなイラストに
キャニーニオリジナル、ピローボックス展開図
ピローボックスの展開図

 Step.1 A4紙(出来れば厚めの紙)にデザインを印刷します。

A4の紙にデザインテンプレートを印刷
印刷する紙は少し厚めの紙(コクヨ コピー用紙 A4 紙厚0.22mmを使用)がオススメ

 Step.2 線に沿って切っていきましょう

線にそってハサミかカッターで切っていきます

直線はカッターの方がきれいに切りやすい

 Step.3 真ん中とのりしろ部分を谷折りします

折るときは定規などを添えると上手くいきやすいですよ

 Step.4 のりづけして固定します

のりをつけて筒状にします、紙が厚いとくっつきにくいので
クリップなどで固定して接着するのを少し待ちましょう

のりづけは、出来るだけはみ出ないように、のりしろ全面にしっかりと塗りましょう
接着部分をピッタリと合わせます
のりが乾くまでクリップなどで仮固定して、少し時間をおきます
完全にくっついてから、仮固定していたクリップ等をはずします
Point

紙が厚いと、のりが剥がれやすいので、しっかりくっつくまで待ちましょう。
上手くいかない場合は紙を少し薄くすると作りやすくなります。

 Step.5 フタになる両端部分を折ったら完成

 開け口から1~2cm程内側の中央に折り目をつけてから、蓋をするように折ります。
中央から角に向かって、カーブを描くように折るのがポイント
 反対側の開け口も内側に折り込みます
もうひとつのデザインも同じようにして作っていきます
スポンサーリンク

小さなお菓子屋やアクセサリーを入れるのにちょうど良い、ギフトボックス【ピローケース】の完成

ピロー型のギフトボックスは、その愛らしい形と機能性から、贈り物を入れるギフトボックスとしてだけでなく、収納やデコレーションにも使えるアイテムです。今回は、初めてでも楽しみながら手軽に作れる、紙を使った手作りのピローボックスをつくる方法を解説しました

スポンサーリンク

無料素材データはコチラから

ピローボックス、デザインテンプレートデータは、
下のダウンロードボタンから
ダウンロード後
任意の場所に保存して、ご使用ください

無料テンプレート素材

▽素材使用について、お読みください!

利用規約(データなどをダウンロード・リンク等される方はご確認ください)

当サイトで無料ダウンロードできるデータは、個人、法人を問わず無料でご使用いただけます。
著作権は管理者に帰属しておりますので、データの複製譲渡、再配布、販売等著作権を侵害する行為は禁止させていただきます。
当サイトでダウンロードしたデータを元に販売することも禁止させていただきます。

素材の引用・出典

まとめサイトやブログ、キュレーションサイト、SNS等で、当サイトの内容を引用としてご紹介いただくことは構いませんが、必ず該当ページ、もしくは当サイトへのリンクをしていただきますようお願いします

加工・二次利用

当サイトで無料ダウンロードできるデータは、基本的に加工は禁止とさせていただきます。デザインの一部に利用したり、その他の制作物の素材として利用することは禁止となっております。

禁止事項

以下の行為を禁止事項とさせていただきます。
・データへの直リンク。
・データを販売、再配布、転載する行為。
・公序良俗に反する行為・違法目的での使用。
・誹謗・中傷を行う目的での使用。

データのダウンロード方法

ダウンロードボタンをクリックして、任意の場所に保存してご利用ください。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事